当事務所では、決算期毎に株式評価を
行い事業承継のタイミング、
贈与税・相続税対策をご提案。
1.事業承継
企業経営は次世代に経営を承継し未来永劫継続していくものであります。 しかし、経営を承継 していく上で避けて通ることができない問題が贈与税・相続税といったものです。 たとえば、事業承継では企業の株式を次世代の経営者に譲渡する必要が出てきます。 この場合には、近年の業績が減少傾向にあったとしても基本的に過去に累積黒字があれば高い株価評価額 となり、多額の贈与税が発生することとなります。 このようなことからスムーズに事業承継が進まないケースも多くあります。 当事務所では、決算期毎に株式評価を行い事業承継のタイミング、対策をご提案させて頂きます。
- 対策例
2.相続税申告
昨今、税制改正が頻繁に行われており、その中でも相続税・贈与税の改正が大きく取り上げられております。 特に、相続税につきましては特例制度の適用により大幅な節税も期待できる税目となっております。 また、相続税につきましては所有資産の種類によっても事前に対策を行うことによって節税効果が表れます。
- 対策例
いずれの対策においてもいち早く対策を講ずる必要がございますので、今一度、皆さんの所有資産を把握して頂きお気軽にご相談下さい。
当事務所では、相続税のみのご相談も随時受け付けておりますのでお気軽にご相談下さい。